秘すれば花 暴かれて泥
2010年2月28日日曜日
二 富士見坂:西日暮里・谷中・根津散策
2007年02月17日12:00
富士見坂からは目をこらすと春霞を通して真っ白な富士の影が見える。自転車を押しながらおじいさんがのぼってくる。のぼりは特にきついのだろう、歩みがゆっくりだ。
梅が香や坂の上には真白富士
諏訪神社の中に、銭降稲荷という小さな社があった。名前に特に惹かれるw すぐ横は崖でJRの線路が迫っている。御神輿の格納庫か、その前の狛犬が立派。その台座に「組れ」と赤い字で書いてあるのが面白い。
写真は、富士見坂、銭降稲荷、狛犬「組れ」
0 件のコメント:
コメントを投稿
‹
›
ホーム
ウェブ バージョンを表示
0 件のコメント:
コメントを投稿