秘すれば花 暴かれて泥
2011年6月5日日曜日
百番連歌合(十二)
34 月さむしとや千どり鳴らむ
霜の夜もこほらぬ浪の声々に 侍
舟にねて夢のおどろくさ夜中に 周
雪こほる袖の河原をかへる夜に 心
35 雪にわけ入をのゝかよひぢ
炭がまの煙を山の中にみて 周
冬ぎくの枯し頃より里ふりて 侍
鹿のねも色なる月に夜は深て 心
36 やすく過るは時雨なりけり
月を見てふりぬと思ふ身の盛 周
我の身と世にふる事をなげく身に 侍
雲はまづ瀬戸こす舟に先立て 心
参考文献
(1)
百番合連歌、救済・周阿・心敬 早稲田大学図書館所蔵
0 件のコメント:
コメントを投稿
‹
›
ホーム
ウェブ バージョンを表示
0 件のコメント:
コメントを投稿