秘すれば花 暴かれて泥
2011年6月6日月曜日
百番連歌合(十六)
46 人待我も涙おちけり
桐の葉に秋の風吹門古て 周
文もなき使ばかりのをとづれて 侍
雁が鳴夕の萩の露をみて 心
47 ちぎらずばよも待はならはじ
有明の月をみる夜のかさなりて 周
秋の風そなたのかぜはいかが吹 侍
人ぞうきふけ行(く)かねはとがもなし 心
48 けふは旅にぞをそく出ぬる
花のある宿なりけりと朝みて 周
雲まよふ雨の名残の朝日かげ 侍
足いたむ駒かふ宿に休らひて 心
参考文献
(1)
百番合連歌、救済・周阿・心敬 早稲田大学図書館所蔵
0 件のコメント:
コメントを投稿
‹
›
ホーム
ウェブ バージョンを表示
0 件のコメント:
コメントを投稿