2007年12月15日土曜日
冬の日『炭賣』もどき
class:
連歌俳諧
冬の日『炭賣』の巻 もどき『炭切』の巻
炭賣のをのがつまこそ黒からめ 重五 冬 炭切つて妻すすけたり片笑くぼ 春蘭
ひとの粧ひを鏡磨寒 荷兮 冬 PTAに装ひ外寒 面白
花棘馬骨の霜に咲かへり 杜國 冬 刈田づらいちめん霜の花咲いて 蘭
鶴見るまどの月かすかなり 野水 秋 鴫見るまどに月骨のごと 面白
かぜ吹ぬ秋の日瓶に酒なき日 芭蕉 秋 新ばしり横目使いに今日は我慢 百
荻織るかさを市に振する 羽笠 秋 萩の花折り朝市に売る 百
加茂川や胡磨千代祭り微近み 荷兮 千代孕み加茂の社に礼参り 蘭
いはくらの聟なつかしのころ 重五 秘蔵の姫を岩倉に抱き 木槿
おもふこと布搗哥にわらはれて 野水 はやすぎる業は歌にもわらはれて 蘭
うきははたちを越る三平 杜國 気立てよけれど縁遠い貌 百
捨られてくねるか鴛の離れ鳥 羽笠 鴛のつがいを見てはうらやまし 百
火をかぬ火燵なき人を見む 芭蕉 冬 ひとり火鉢でつつく素うどん 蘭
門守の翁に帋子かりて寝る 重五 冬 あらいやだ隣の土鍋借りたまま 酔姚
血刀かくす月の暗きに 荷兮 秋 月に盪けて猫の丸まる 蘭
霧下りて本郷の鐘七つきく 杜國 秋 本郷のお七撞くかや霧に鐘 蘭
ふゆまつ納豆たゝくなるべし 野水 秋 冬待つへしこ今やスターに 面白
はなに泣櫻の黴とすてにける 芭蕉 春 花に泣き華美にはしやぐも若さ故 蘭
僧ものいはず款冬を呑 羽笠 春 無口な親父出羽桜飲む 青波
白燕濁らぬ水に羽を洗ひ 荷兮 春 朝寝して洗い髪巻きインド人 酔姚
宣旨かしこく釵を鑄る 重五 かしこき辺りの御目に止まれり 蘭
八十年を三つ見る童母もちて 野水 七十を過ぎて母から舞習う 青波
なかだちそむる七夕のつま 杜國 秋 娶ることなき身の星祭 面白
西南に桂のはなのつぼむとき 羽笠 秋 わが恋はとどかぬ月の桂花にて 蘭
蘭のあぶらに〆木うつ音 芭蕉 秋 蘭医にメタボ告げられひやり 面白
賎の家に賢なる女見てかへる 重五 のみ会後養生訓を買ひかへる 蘭
釣瓶に粟をあらふ日のくれ 荷兮 軒の貝香かはく日の暮 面白
はやり来て撫子かざる正月に 杜國 夏 流行なら伊達の重ね着うすもので 白
つゞみ手向る弁慶の宮 野水 みを軽くして向かふ陸奥 蘭
寅の日の旦を鍛冶の急起て 芭蕉 特急に乗れず年玉目減りする 酔姚
雲かうばしき南京の地 羽笠 これも弥勒にひとめあふため 蘭
いがきして誰ともしらぬ人の像 荷兮 風雪に耐えて涙の白き跡 酔姚
泥にこゝろのきよき芹の根 重五 春 水澄む泥に田にし蠢く 蘭
粥すゝるあかつき花にかしこまり やすい あかつきに心のしるべ花にみて 蘭
狩衣の下に鎧ふ春風 芭蕉 春 初陣なれどハ〜レィヨイサ 面白
北のかたなくなく簾おしやりて 羽笠 のど自慢伴奏なかせの北の宿 蘭
ねられぬ夢を責るむら雨 杜國 おのれを知らぬ方が得とは 蘭
Alternatives
炭切つて妻すすけたり片笑くぼPTAに装ひ大雪 春蘭・面白
千代孕み加茂の社に礼参り久に待ちしを天晴れ婿よ 春蘭・百
火をかぬ火燵なき人を見む 芭蕉 冬 冷たい火燵に夫の亡骸 百
門守の翁に帋子かりて寝る 重五 冬 守衛の毛布かぶりてねまる 百
血刀かくす月の暗きに 荷兮 秋 凶器の刃物月影に隠す 百
霧下りて本郷の鐘七つきく 杜國 秋 朝霜の本郷の寺鐘七つ 百
花に泣き華美にはしやぐも若さゆゑ款冬むせて老師しはぶく 春蘭
のみ会後養生訓を買ひかへるかたまり眠る児らのいとけし 蘭
顔とけて何かわからぬ石の像*これも弥勒にひとめあふため 蘭
あかつきに心のしるべ花にみて春風はらむ藍の道行き 蘭
写真提供はフォト蔵さん
登録:
コメントの投稿 (Atom)
0 件のコメント:
コメントを投稿